2017年09月10日

復帰

ご心配をおかけいたしました。復帰いたします。
言い訳させていただくと

・多忙で更新滞る→盆休み→PCの表示系半壊→PC注文するもCPU在庫切れ→

・ドライブ変調。じりじり壊れるPC→月末に新PC到着→元PCネットワークカード死亡

・復旧したらバックアップ一部破損(パスワード系このブログ含む)→サーバー登録時の確認はがきを捜すも見つからず。自分のHPにすら入れない。

・思い当って2代前(8年前)のマシンからサルベージして復旧(いまここ)

パスワード系は定期的なハードコピーと、いっそネットワークドライブと同期させた方が流出を心配するより建設的かもしれません。

制作の方は、Hイベント時の操作方法に検討すべき課題
「オートピストンに標準と高速があり、変速をどうやって操作してもらえばよいのか?」
そちらを中心に調整中。

ご心配のコメントありがとうございます。後ほどお返事させていただきます。
PC入れ替えの大掃除で少々腰が痛いぐらいで、体調はいたって健康です。

AMDのCPUは初代WSのOpteron以来です。騒音も1/3以下で快適です。
前回の反省(廃熱不良?)を生かして水冷にしました。吸気部には
換気扇フィルター挟んでマメに掃除しようかと考えてます。




■iPad楽描き procreate
O-Func00.png
※CUT INO

復帰祝いというわけではありませんがいただきました。
ありがとうございます!というかiPadでこんな絵描けるのか!



なお、この絵を製作中の動画(もともとはキャプチャソフト具合を見るためだったようです?)も
いただいております。

posted by 透斎 at 00:45| Comment(32) | TrackBack(0) | その他