2016年08月28日

空雑巾

1週間が早いです。今週は・・・・
イベント設計で、はまり込んで停滞しています。
1カット、1カットは上手く行くのですが
シーンとしての繋がりに問題が出ています。

手は止められないので、一時的に作成シーンを変更
して素材作りながら、脳ミソ絞ってます。



※すいません今週も返信は後ほど・・・


> 脇フェチに優しいカット
うっ・・・そんなカットあっただろうか・・・
あ、ありますね。あります。

公開はできませんが楽しみに
しててください

> 俺は待つ。
ありがとうございます
がんばります

> ボタンで発射
お手数おかけしました
今回は実装しています

> 楽しみにしています!
気に入っていただけたようで
よかったです

> まだ絞れる!
カラカラっす・・・

> 早いものですねぇ
うっ!
なんか心にっ!
posted by 透斎 at 07:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 開発日誌

2016年08月22日

脳内妄想最強

曜日を勘違いしておりました。

今週もスクリプト。メモリー負荷低減や乳衝突による派生
など、複雑な動きが再現を目指すべく乳揺れをスクリプトで
制御しようと月頭から奮闘。
物理挙動としてはそれっぽく動くものの違和感バリバリ。
こればかりは「正確な挙動」より「それっぽい挙動」
の方がよろしいようです。

■殺童衣
160822_2.jpg
※CUT INO 【8/28 差替え】

殺意の波動がすごいw




※コメントへの返信は後ほど

> 何かアドバイス
こういった実務的なことが苦手で、だいたい
まとめて新しいのって感じの力技になってます
流れが完全に把握できてる事が前提なので
複数人だと厳しいでしょう

個人でも二度手間の悪循環に陥ります

> ちんこの悪夢再来
グラフィックじゃない分、若干ましかな・・・

> 残暑お見舞申し上げるザンス
これはまた、ご丁寧に・・・ザンス

> 露出の問題だろうか?
ガタイの問題なような気がします

> 継続する力
ありがとうございます
足掻いている。のほうが正しいようです

> ズボンを下げて
それでも下げるのはやめないのね!

> おい、まずいぞ
たしかにまずい

posted by 透斎 at 07:18| Comment(9) | TrackBack(0) | 開発日誌(絵付き)

2016年08月14日

脳が・・・ふr

今週はスクリプトメインの作業。
扱う関数が増えてきて、関数を関数でまとめて
さらにまとめて・・・管理に脳がギリギリいってます。


> カップサイズC以上必須で
色々まずそう(笑)

サンプル音声は絹香使ってます

> 教えてくれ透斎
今は、がんばるとしか言えません

> サイクルジャージ女子
個人的にスカートをサドルにしいてない
女子が好きです

> 夏風邪とかいう伏兵
朝起きたら猛烈に喉が痛いという奇襲

> 漢方飲んで
葛根湯は私のポーション

> ネギ食べます?(下のお口的な意味で
これ都市伝説みたいなものかと思ってたら
ほんとに効果あるんですね(上の口的に)

> テストプレイ
一人でニマニマしながら遊んでます
すいません

> 4人のヒロイン
ゲームは制服や全裸と衣装的にはオーソドックスです
個人的にはレオタやアンスコが好きですね
INO氏はどうでしょう?
こんど聞いときます

> オリンピック参加種目に選ばれるよう
かなり無茶な応援なのですが
なんかがんばろうという気になるのが
不思議です

posted by 透斎 at 05:46| Comment(8) | TrackBack(0) | 開発日誌

2016年08月07日

むせる

※明日更新いたします※

風邪をひきました・・・・
むせるというか、咳込んでます

先週もスクリプトと素材調整
コマ数を調整したり、無駄を省いたりがメインでした。
リアクションを削るとこまでしなくても
大丈夫な感じです。


■ビキニテニス
160808.jpg
※CUT INO

ビーチバレーみたいなものでしょうか



> 肌としてない肌の境目をペロペロ
すいません師匠。ついてけません

> 好きな女子競技
女子体操の予選

体操マシーンではない体型の美人が
平均台で危なっかしい演技するのは
見ていて微笑ましい

> 羨ましくもなりますよね
なんか、そう言う感覚も薄れ行く
人と会わない日々

> ガハハ!
うふふ

> 銃だったか時計のシステム
覚えがありませんので、たぶん勘違いかと

> スイカバー
あずきバーにしておきなされ

> 一言加えるだけで
まさに人類に与えられし英知!

> タチアナさんも見習おう!!
そういや水着のわりに日焼け後が
ありませんね。赤くなって終わりな
体質なんでしょうか

> リオ五輪
OS4代に五輪2回か・・・

posted by 透斎 at 05:04| Comment(9) | TrackBack(0) | 開発日誌(絵付き)